
アクセス&周辺 -Access & Tourism -


旅荘みつい
〒441-1631 愛知県新城市豊岡字大谷下35-1
TEL:0536-32-1545/
FAX:0536-32-1004
チェックイン 15:00~/
チェックアウト ~10:00
電車でお越しの場合
JR飯田線「湯谷温泉駅」より
徒歩約3分
お車でお越しの場合
・新東名高速道路「新城IC」より
R151経由で約15分
・三遠南信自動車道(無料区間)
「鳳来峡IC」より
R151経由で約10分
・東名高速道路「豊川IC」より
R151経由で約50分
・東名高速道路「浜松西IC」より
R257経由で約60分
*駐車場あり(9台・無料)
マイクロバスの送迎も承ります
(※要事前予約)
20名様までのお客様の宿までの送迎を承っております。
予約制となりますので事前にご連絡をお願いいたします。
*20名様以上のご利用の場合も気軽にご相談ください。
周辺観光施設


湯谷園地
宿から車で2分
夏季は板敷川沿いに川遊びスポットが広がり、子連れのファミリーに人気です。夏休み期間中は、ヤナ場で鮎のつかみ取りも楽しめます。

愛知県民の森
宿から車で10分
大自然に囲まれた森林公園で、ハイキングコースやキャンプ場、川遊び場も整備されています。中でも不動滝は見どころで、水量が多く滝つぼも広いため、清涼感を感じられます。

鳳来寺山
宿から車で15分
「声の仏法僧」とも呼ばれるコノハズクが棲息し、山全体が天然記念物に指定されています。徳川家ゆかりの鳳来寺山東照宮を有し、山頂近くの奥の院からは、東三河から渥美半島まで一望できます。

長篠城址
宿から車で15分
1575年「長篠の戦い」が行われた場所です。現在は国の史跡に指定され、長篠の戦いの文献や遺品を保存する長篠城址史跡保存館が建ち、桜や新緑、紅葉に彩られる人気の城址として整備されています。

阿寺の七滝
宿から車で15分
緑の中を7段の階段状に流れ落ちることから、七滝と名付けられた美しい滝。日本の滝百選にも選ばれ、大きな甌穴(ポットホール)を持ち、礫岩にかかる滝としては、学術的にも貴重といわれています。

乳岩峡
宿から車で15分
乳岩川に沿う、約4キロの渓谷です。洞窟内では、流紋岩質凝灰岩中に含まれている石灰分でできた、小さな鐘乳石を見ることができます。渓谷美と奇石が織りなす景色は絶景です。


百間滝
宿から車で30分
日本最長の断層帯・中央構造線によって形成された谷の中にあり、滝つぼにははっきりした断層が見られる美しい滝。近年では中央構造線の気の力が注目され、パワースポットとして多くの人が訪れます。

竜ヶ岩洞
宿から車で40分
2億5千万年前の石灰岩地帯に形成された、東海地方最大の観光鍾乳洞。洞内はさまざまな形の鍾乳石が連なる神秘的な空間で、中でも落差30メートルの大滝は迫力満点。自然の造形美を体感できます。

龍潭寺
宿から車で40分
1,300年もの時を刻む歴史ある寺院。井伊直虎ゆかりのお寺、井伊家の菩提寺として知られ、庭園は四季折々の花々が咲き誇り、その美しさから国指定名勝に指定されています。

豊川稲荷
宿から車で50分
日本三大稲荷のひとつで、正式名称は曹洞宗「妙嚴寺」といいます。江戸時代には商売繁盛や家内安全、福徳開運の善神として全国に信仰が広がり、年間およそ500万人もの参拝客が訪れます。